ワクチン休暇導入か
企業にとっては大打撃を受けている。
リモートワーク導入や残業も減っていると言われている。
その中、ワクチン接種に伴う休暇を経済界へ河野大臣が要請するという。
河野太郎規制改革相は14日、新型コロナウイルスワクチンを接種したり、接種後に副作用が出たりした場合の休暇制度を検討する考えを示した。会社員ら現役世代の接種が始まる前に経済界と調整する方針だ。
自身のインターネット番組で「現役が打つときになれば経済界と相談したい」と語った。
新型コロナ: 「ワクチン休暇」経済界と調整検討 河野氏: 日本経済新聞
東京オリンピックは無観客で事実上決まり
日本人の観客しか入れない可能性が高くなった。
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子新会長(56)が26日、東京都内で読売新聞などのインタビューに応じ、無観客での大会開催は現時点で想定していないことを明らかにした。「新型コロナウイルスの感染状況にもよるが、他の大会は観客を入れていて、なぜ五輪・パラは入らないのかと思われる」と述べ、観客を入れた形での開催を目指す考えを示した。
橋本聖子新会長「無観客五輪は想定せず」…再延期は「国民に受け入れられない」 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン
IOCも許容するとされており、開催はどうやっても行うようだ。
どのようなオリンピックになるのか、個人的には興味がある。